LOST 歯を失った方へ

失った歯を補うための治療

歯を失った時には、お口の状態や残存歯数によっておすすめの治療方法が異なります。
その中でも主な治療方法としては、入れ歯(義歯)治療、ブリッジ治療、インプラント治療の3つがあります。

失った歯をそのままにすると全身に悪影響がでることがあります

歯を失ってしまったまま放置すると、空いたスペースに隣の歯が倒れこみ歯列を乱します。
歯列が乱れることにより、むし歯・歯周病のリスクを上げるだけでなく、顔の輪郭や言葉の発音にも悪影響が生じます。また、お口の中のトラブルだけにとどまらず、咀嚼機能の低下で胃腸など消化器へ負担がかかることや、肩こり・頭痛の原因になることもあり、全身の健康のバランスが崩れてしまうのです。

入れ歯

入れ歯は何本かの歯を失ったときだけでなく、すべての歯を失ったときにも対応しやすいので多くの人に使用されています。保険診療であれば、少ない費用負担で比較的早く提供できるメリットがありますが、見た目の良さや機能性を求める方のために、当院では自費診療の入れ歯も多数扱っています。スタッフにお尋ねいただければ、種類ごとのメリットやデメリットを丁寧に説明いたしますので、遠慮なくお尋ねください。

ノンクラスプデンチャー

保険診療で作製する部分入れ歯は、金属のバネで残存歯に固定するため、外観上違和感があることを気にされる方が少なくありません。そんな場合におすすめしたいのがノンクラスプデンチャーです。この入れ歯は金属のバネを使用しないので見た目のストレスが無く、金属アレルギーのリスクもありません。また、残存歯に負担をかけにくいメリットもあります。

  • メリット

    • 金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません
    • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らす効果が期待できます
    • 入れ歯のバネの部分が樹脂で作られているので、見た目が自然です
  • デメリット

    • 衝撃に弱い素材で、破損すると預かり対応になるため、歯のない時期ができてしまう恐れがあります
    • 装置を固定するため、引っ掛ける歯がない方はご使用いただけません
    • 保険診療ではないので、治療費が高くなります

ブリッジ

補いたい歯の両隣を台とする被せ物です。入れ歯のようにズレることはなく、台となる歯が健全であれば固いものでも噛めるなど、メリットが豊富です。その一方で、台となる歯を削らなければならないデメリットがあります。また補った部分は文字通り「橋桁」のように歯肉に接していないため、隙間に食べ物が詰まりやすく、刺激を受けない歯肉と骨が少しずつ痩せていく欠点もあります。

インプラント

歯を失った部分の顎の骨に穴を開けて、そこに人工歯根を埋め込み、人工歯を被せる治療方法です。骨に穴を開ける手術をする必要はありますが、顎の骨で支えるので固いものでも噛めますし、仕上がりの美しさでも優れています。

インプラントのメリット・デメリット

  • メリット

    • 人工歯根によりしっかりと噛めるようになります
    • 周囲の歯を削る必要がほとんどないです
    • 骨に人工歯根を埋入するため嚙み合わせが安定します
    • 噛む力の衰えを防ぎます
  • デメリット

    • 外科手術が必要になるため、患者さまに体力的な負担がかかります
    • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなります
    • 見た目や噛んだ時に違和感を覚えることがあります
    • 保険診療ではないので、治療費が高くなります

インプラント治療の流れ

当院では、患者さまの口腔内をしっかり診察した上で、それぞれに合ったインプラント治療のプランを立案・計画いたします。
治療の流れは以下のようになっておりますのでご参照ください。

Flow01診察のご予約

インプラント治療をご希望の方は、まずは診察のご予約をお願いいたします。

0285-28-3456

Flow02問診、口腔内診査

診察日当日はまずはお口の状態を確認することから始めます。インプラント治療にあたってのご希望などがありましたら詳しくお聞かせください。その上で口腔内の検査をさせていただきます。


Flow03治療計画の立案

問診と検査の結果をもとに実際のインプラント治療のための治療計画を立てさせていただきます。万が一検査結果によって、インプラント治療が患者さまのお身体の負担になりそうな場合は、他の治療方法を提案いたします。


Flow04患者さまへのご説明

治療計画を立てましたら実際に行っていく治療方法についてご説明をさせていただきます。説明は、模型やCGなどを使用して、なるべくわかりやすくお伝えしますのでご安心ください。


Flow05治療の開始

治療を開始するにあたり型取り、口腔内写真撮影などを行います。治療計画にご納得頂けました段階で、実際のインプラント治療のオペ日を決め、インプラント埋入、経過観察、最終補綴物のセットへと進んでいきます。その他詳しい内容やご不安な点は、当院スタッフまでお尋ね下さい。

ページトップへ